2023年10月から、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます。
これに先立ち、2021年10月より、適格請求書発行事業者の登録申請の受付が開始されました。
事業者の方は登録申請が必要になる場合がありますので、国税庁のホームページや、税理士・税務署等にご確認ください。
これに先立ち、2021年10月より、適格請求書発行事業者の登録申請の受付が開始されました。
事業者の方は登録申請が必要になる場合がありますので、国税庁のホームページや、税理士・税務署等にご確認ください。
また、当市場を通した牛・豚の委託卸売販売取引においては、出荷者様に代わり、当社が枝肉等の売買仕切書を発行するため、同制度の導入後、適格請求書発行事業者の登録番号(または免税事業者である旨)を当社へご通知いただく必要があります。通知の時期や方法につきましては、あらためてご案内させていただきますので、前述の登録申請等の事前準備をよろしくお願いいたします。
【参考URL】
国税庁ホームページ「特集 インボイス制度」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
国税庁ホームページ「特集 インボイス制度」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

※国税庁ホームページ「令和3年10月1日登録申請書受付開始!(リーフレット)(令和3年7月)」より抜粋